▶野菜の知識を仕事に活かせる資格はこちら⇒ click!

【にしきやカレーの取扱店】どこで買える?カルディや無印の販売店を徹底調査

にしきやカレー販売店

にしきやカレーがどこで買えるかカルディや無印良品などの取扱店を探している人向けです。

にしきやカレーはどこで買えるのかな。カルディや無印の取扱店や販売店でも置いているか知りたい

テレビで取り上げられることが多い人気のレトルトカレーなのが、にしきやカレー

ただ、買おうと思っても近所のスーパーにはまだ簡単には売られていないようですね。

では、にしきやカレーはどこで買えるのでしょうか? 

そこで、今回のコラムではカルディや無印良品など、にしきやカレーの取扱店や販売店を調査してみました。

なお、すぐににしきやカレーは買うなら、Amazonや楽天ならポイントが付く&使えるのでお得です。

>>>Amazonで他のセットを探してみる

>>>楽天で他のセットを探してみる

このコラムの著者
みつき

フードWEBライター

プロフィール

食の良さを伝えるフードブロガーです。当サイトでは、貸し農園の基礎情報、食に関する資格食に関する本体にいい食品を紹介してます。詳細はコチラへ。

目次

にしきやカレーはどこで買える?無印やカルディを調査

にしきやカレーはどこで買えるか、無印良品やカルディなどの取扱店や販売店を調査してみました。

にしきやカレーは無印で買える?

にしきやカレーが無印良品で買えるか調査してみると、意外なことが分かりました!

実は、無印で販売されているカレーの製造元は、にしきやカレーを販売している「にしき食品」でした。ブランドは違いますが、クオリティは同じなんですね。

にしきやカレーはカルディで買える?

今度はカルディでにしきやカレーが買えるかを調査しました。

実は、カルディで販売されているレトルトカレー類は、にしき食品が製造元になっているものが多いことが分かりました。

こちらも同様にブランドとしては異なりますが、にしきやカレーを製造している会社が提供しています。

では、にしきやカレーはどこで買えるのでしょうか?次に、どこで売っているか販売店を調査しました。

どこで売ってる?にしきやカレーが買える販売店

にしきやカレー 取扱店 販売店

にしきやカレーのレトルトが買える販売店・取扱店一覧は、下記のとおりです。

にしき食品の直営店

住所最寄り駅
本店(閉店)宮城県岩沼市下野郷字新関迎265番地の1
ララガーデン長町店宮城県仙台市太白区長町7-20-5ララガーデン長町1F(MAP長町南駅
岩沼店宮城県岩沼市桜1-6-45(MAP岩沼駅
仙台パルコ店宮城県仙台市青葉区中央1丁目2-3(MAP仙台駅
自由が丘店東京都目黒区自由が丘2丁目8-17(MAP自由が丘駅

上記の直営店以外にも催事で出店している場合があります。詳しくは、公式サイトでご確認ください。

さらに、2022年6月17日にしきやカレー東京ミッドタウン店がOPENしました!

NISHIKIYA KITCHEN 東京ミッドタウン店
住所:東京都港区赤坂九丁目7番4号 東京ミッドタウンガレリアB1(MAP
営業時間:11:00~21:00 (L.O. 20:00)
TEL:03-6447-4555

公式オンラインショップサイト

にきしや(NISHIKIYA)公式オンラインショップでも購入することができます。

ただ、会員登録の手間やポイントを貯める&使うことを考えると、Amazonや楽天市場を利用するのも方法のひとつ

特に、楽天市場なら5と10のつく日はセールをしていたり、スーパーポイントセールも開催していることがあります。

そのため、セールなどのタイミングで購入するとさらにお得に購入できます。

Amazonや楽天市場などの通販ショップ

にしきやカレーはAmazonや楽天市場などでも購入することができます。AmazonPayも使うことができます。

特に、ポイントが貯めることが出来たり、使うこともできたいするので公式サイトよりもお得に買えるかも!?

実は、その他にもカルディや無印でも「にしき食品」のにしきやカレーが販売されていることもありますが、店舗によるので探してみましょう。

にしきやカレーはメルカリでも買える?

悩む女性

にしきやカレーは食品ですが、メルカリでも市販されています。

実は、メルカリなどでは、商品だけでなくクーポン券が販売されていることも。

ただ、価格が安いわけではないので、公式サイトやAmazon、楽天市場などのショッピングサイトで購入するほうがいいでししょう。

ふるさと納税で「にしきやカレー」もOK!

実は、ふるさと納税で「にしきやカレー」を注文することができます

上記以外にも、納税額に応じて商品が数多くあります。詳細は、下記からどうぞ。

>>>ふるさと納税|にしきやカレーを楽天でみてみる

にしきやカレーはどこで買えばいい?

にしきやカレー どこで買えばいい?

結論は、お得に購入するならAmazonや楽天での購入がおすすめです。

やはりポイントを貯めたり使うことができ、公式サイトなら個人情報が新ためて必要ですが、既に登録されているので簡単ですよね。

さらに、送料無料のセットも多く出品されているので、そこは楽天市場やAmazonなどを利用しましょう。

ただ、まずはお試ししたい!という方は、人気ランキングの5食セットがおすすめです。

にしきやカレーのよくある質問

にしきやカレー Q&A

にしきやカレーのよくある質問をまとめてみました。

にしきやカレーの賞味期限は?

にしきやカレーはレトルトパックなので、賞味期限は種類によりますが、カレーは基本的に製造から18ヶ月(お届け時4ヶ月半以上)となっています。

にしきやカレーの内容量は?

1袋の内容量は、180gとなっています。小ぶりサイズなので1人前ですね。

所さんの番組で紹介された商品は?

「所さんお届けモノです」で紹介された、にしきやカレーを販売するニシキヤキッチンの商品は『トムカーガイ鍋の素』『マサラチャイの素』です。

その他にも色々な番組はで紹介されていますね。

  • カンブリア宮殿:商品全般&企業紹介
  • 櫻井・有吉 THE夜会:『ケララフィッシュカレー』

にしきやカレーの運営元は?

にしきゃカレーの販売元は、にしき食品です。企業情報は、下記のとおりです。

企業名株式会社 にしき食品
ブランド名NISHIKIYA KITCHEN
住所〒989-2421 宮城県岩沼市下野郷字新関迎265-1
連絡先0120-19-2498
公式サイトhttps://www.nishiki-shokuhin.jp/

にしきやカレーの販売店まとめ

今回のコラムでは「【にしきやカレーの販売店】カルディや無印で買えるか徹底調査」をご紹介しました。

にしきやカレーが買える販売店は、下記のとおりです。

  • 直営店
  • 公式オンラインショップ
  • Amazonや楽天市場などのショッピングサイト
  • メルカリ

様々な販売店で購入することができますが、ポイントを貯める&使うならAmazonや楽天市場での購入がおすすめです。

なお、にしきやカレーの口コミ・評判を知りたい方は下記のコラムでお伝えしています。

目次