にしきやカレーがまずいか美味しいか口コミや評判を知りたい人向けです。

にしきやキッチンが販売しているNISHIKIYAのにしきやカレーが人気らしい。まずいか美味しいか口コミや評判を知りたい。
数多くのテレビ番組で取り上げられている人気の「にきしやカレー」。
ただ、にしきやカレーはまずいの?美味しい?と疑問に思う人もいるでしょう。
そこで、今回は「【にしきやカレーの口コミ】まずい?美味しい?評判を実食検証」をご紹介します。
このコラムでは、にしきやカレーの人気ランキング以外にも、口コミで人気!にしきやカレーの5つの特徴もお伝えしています。
なお、にしきやカレーをすぐに試してみたい!という人は、ポイントを貯める&使える楽天やAmazonがお得です。
にしきやカレーの口コミ・評判|2023年版

オシャレなパッケージのカレーとして話題の「にしきやカレー」を試してみようかどうかで気になりますよね。
そこで、にしきやカレーの口コミや評判をSNS上で調査してみました。
にしきやカレーの良い口コミ・良い評判
上記以外にも色々な意見がありましたが、良い口コミ・良い評判をまとてみました。
- レモンチキンカレーが美味しい
- テレビ番組でも取り上げられていて人気
- 見た目もいいのでギフトに最適
- カレーなどの商品の種類が多い
にしきやカレーの悪い口コミ・悪い評判
では、にしきやカレーの悪い口コミ・評判を調査してみました。
- レトルトにしては価格が高い
ごめんなさい。本当に上記以外の悪い意見は見つかりませんでした。。。
さらに、「にしきやカレーがまずい」という意見は調査した限り、見つかりませんでした。
1食あたり約400円なので、一般的な市販のレトルトカレーよりは価格は高めですね。ただ、それでも人気が高いのは、味が美味しいからとも言えます。
にしきやカレーを試してみたい人は、ポイントを貯める&使える楽天やAmazonが便利です。
では、にしきやカレーは人気なのでしょうか?次に、その人気の理由をお伝えします。
にしきやカレーのメリットとデメリット

にしきやカレーのメリットとデメリットは、下記のとおりです。
メリット | デメリット |
---|---|
パッケージがオシャレで可愛い 化学調味料や着色料、香料が不使用 カレーが50種類以上と豊富な品添え 少量からでも注文しやすい レトルトなので長期保存ができる | レトルトとしては価格が高い |
- パッケージがオシャレで可愛い
- 化学調味料や着色料、香料が不使用
- カレーが50種類以上と豊富な品添え
- 少量からでも注文しやすい
- レトルトなので長期保存ができる
レトルトとしては価格が高い
メリット1.パッケージがオシャレで可愛い
他ブランドの野菜スープは、意外と輸入野菜を利用していることが一般的。しかも、産地が記載されていないことも。
その点、野菜をmottoは国産野菜をのみにこわだっているところも共感が持てます。
メリット2.化学調味料や着色料、香料が不使用
にしきやカレーは、化学調味料や着色料、香料を使っていないので、安心・安全。
メリット3.カレーが50種類以上と豊富な品添え
ベーシックなカレーからスパイスカレー、和風、インドカレーなど50種類以上と種類が豊富。
なかには減塩対応や子ども向のカレーも選べるので、選ぶ楽しさを味わうことができます。
メリット4.少量からでも注文しやすい
50種類の以上のなかに気になる風味を見つけても、少しだけ注文すると送料が高くなりそうですよね。
その点、にしきやカレーの配送はネコポス対応しているので、送料を抑えて試しやすいのが魅力です。
メリット5.レトルトなので長期保存ができる
にしきやカレーは常温保管ができるので、冷蔵庫スペースの邪魔になることがないのが魅力。
カレーの賞味期限は、製造から18ヶ月(お届け時4ヶ月半以上)となっています。
デメリット:レトルトとしては価格が高い
一方で、普通のレトルトカーと比べると価格が高いと言えますね。ただ、それでも人気があるのは美味しいからでしょうか。
実際に、にしきやカレーを取り寄せて人気ランキングと共にお伝えします。
にしきやカレーの人気ランキングをレビュー
2021年にしきやカレー人気ランキングをご紹介していきましょう。出し惜しみなく、1位から発表します!
1位:レモンクリームチキンカレー

野菜は「たまねぎ」「マッシュポテト」「にんにく」だけですが、鶏肉が具材ととして入っています。

味は濃厚でレモンがサッパリ、一番人気なのも納得です。具は鶏肉が隠れています。

口コミや評判でも高評価なレモンクリームチキンカレー。納得です。全部コレでも良かったかも!?

2位:ガーリックシュリンプカレー

野菜「たまねぎ」「ヤングコーン」「にんにく」が入っていますね。

一口食べると、海老の風味がよく感じられて美味しい!

見えている四角いのはヤングコーンで、海老は3匹しか入っていないので具が少なく感じる人もいるかもしれませんね。
3位:野菜ゴロゴロカレー

野菜カレーだけあって、じゃがいも、にんじん、たまねぎ、とうもろこし、にんにく、コーンが入っています。

まろやかな風味で野菜がゴロゴロ、コーンの味が効いています。

美味しく感じましたが、実際、それほど他の風味と比べると特徴があるわけではないかもしれません。
4位:豚の角煮カレー

豚肉中心の内容ですね。

スプーンの近くにある大きい塊はジャガイモではなく、確認です。大きい角煮が1つはいっています。

角煮が大きくて食べ応えがありました。カレールーは安定のうまさです。
5位:牛すじカレー

野菜はほとんど入っておらず、牛すじがメインのカレーです。

他のカレーよりも具材が多く感じられました。

同じカレーは濃厚でしたが、ある意味、普通かも。
全体的なカレーの感想は、ルーの美味しさは間違いがなく、不味いという噂が見つからないのは当然です。ただ、具材が少ないと感じる人もいるかと思いつつも大満足です。
にしきやカレーを食べてみて、おすすめは「レモンクリームチキンカレー」が一番です。

評判が高い!にしきやカレーの価格と送料

口コミや評判で評価高い「にしきやカレー」の価格と送料は、下記のとおりです。
にしきやカレーの価格
公式サイトによると、にしきやカレーの価格は1個あたり約380円~550円(税込)と種類によって異なります。
ただ、にしきやカレーは公式サイト以外にもAmazonや楽天市場などでも購入することができます。
AmazonPayも使うことができるので便利ですね。
特に、ポイントが貯めることが出来たり、使うこともできたいするので公式サイトよりもお得に買えるかも!?
人気のセットは、12食セット送料込みで5,000円(税込)とお手頃な価格。プレゼントとしても最適です。
ただ、まずはお試ししたい!という方は、人気ランキングの5食セットがおすすめです。

にしきやカレーの送料
公式サイトでは、通常、宅配便で1配送につき660円(税込)から。地域によって異なります。
さらに、送先1件につき6,000円(税込)以上で送料が無料になります。
少量からでも注文しやすいよりネコポス配送が利用でき、配送料が全国一律290円(税込)です。
但し、サイズや数量によっては送れない場合があるので、詳しくは公式サイトをご確認ください。
にしきやカレーはどこで買える?
にしきやカレーは公式サイト以外にも店舗やAmazonや楽天でも購入することができます。
特に、ポイントが貯めることが出来たり、使うこともできたいするので公式サイトよりもお得に買えるかも!?

なお、にしきやカレーの販売店については、下記のコラムでご紹介しています。

にしきやカレーのよくある質問

にしきやカレーのよくある質問を調査してみました。
- にしきやカレーの賞味期限はどのくらい?
-
にしきやカレーはレトルトパックなので、賞味期限は種類によりますが、カレーは基本的に製造から18ヶ月(お届け時4ヶ月半以上)となっています。
- にしきやカレーの内容量はどのくらい?
-
1袋の内容量は、180gとなっています。小ぶりサイズなので1人前ですね。
- 所さんの番組で紹介された商品は?
-
「所さんお届けモノです」で紹介された、にしきやカレーを販売するニシキヤキッチンの商品は『トムカーガイ鍋の素』『マサラチャイの素』です。
その他にも色々な番組はで紹介されていますね。
- カンブリア宮殿:商品全般&企業紹介
- 櫻井・有吉 THE夜会:『ケララフィッシュカレー』
- にしきゃカレーの販売元は?
-
にしきゃカレーの販売元は、にしき食品です。企業情報は、下記のとおりです。
企業名 株式会社 にしき食品 ブランド名 NISHIKIYA KITCHEN 住所 〒989-2421 宮城県岩沼市下野郷字新関迎265-1 連絡先 0120-19-2498 公式サイト https://www.nishiki-shokuhin.jp/
にしきやカレーの口コミ・評判まとめ
今回のコラムでは「【にしきやカレーの口コミ】まずい?美味しい?評判を実食検証」をご紹介しました。
にしきやカレーの口コミや評判は価格が高いものの、美味しいという意見が目立ちました。
最近ではYouTubeも始められているので、気になる方は是非、チェックしてみましょう。