abcクッキングの口コミ・評判を知りたい人向けです。

料理を学ぼうと考えている人にとって、まず浮かぶのが料理教室でしょう。
そのなかでも、ABC Cooking Stidoは色々なエリアに出店しているので、興味を持たれている人は多いでしょう。
ただ、料金もかかるし、abcクッキングの口コミや評判はどうなのかな?と疑問に思いますよね。
そこで、今回は「【abcクッキングの口コミ・評判】高い?安い?噂を徹底調査」をご紹介します。
abcクッキングの口コミ・評判|2022年版

abcクッキングの口コミや評判を調査してみました。
上記以外にも色々なabcクッキングの口コミ・評判が見つかりました。その意見を考慮して、メリットとデメリットを次にお伝えします。
abcクッキングのメリット・デメリット

口コミや評判からabcクッキングのメリットとデメリットをまとめてみました。
abcクッキングのメリット
- 料理教室としては一番有名
- 全国38都道府県にある(2022年3月現在)
- お気に入りの先生を選べる
料理教室としては一番有名
なんといってもABC Cooking Studioは料理教室のなかでは知名度が高いので、人気もあり安心です。
調理師になるわけでないなら、料理教室でも十分通用する知識やスキルが学べます。
全国38都道府県にある(2022年3月現在)
全国38都道府県にあるので、引っ越しなどで急に通えなくなることが少なくなります。
回数で通うコースなので、せっかく通い始めてやめるのはもったないという方にもおすすめです。
お気に入りの先生を選べる
お気に入りの先生が見つかれば、その先生のレッスンを選べるのも大きな魅力です。
東京など教室が多い時など、時間帯によって教室を変えることもできますね。
abcクッキングのデメリット
- 1回あたり約5,000円がかかる
- 学べるのは初級~中級レベルまで
- アクティブな勧誘がある
1回あたり約5,000円がかかる
1回あたり約5,000円が高いと感じるか、材料費込みで安いと考えるかは難しいところです。
ただ、専門的な知識やスキルを一から学ぶことができるのであれば、高くはないかもしれません。
学べるのは初級~中級レベルまで
abcクッキングで学べるのは初級から中級レベルまでといわれています。
自分でお店を開くのであれば、調理師学校などのほうがいいでしょう。
アクティブな勧誘がある
体験後にはスタッフから勧誘を受けます。気に入れば、すぐに入会することもできます。
ただ、アクティブに勧誘されるという話もあるので、断る勇気も必要。どちらにしても、帰宅後に決めましょう。
ABC Cooking Studioのコース料金プラン

大人向けのABC Cooking Studioのコースと料金は、下記のとおりです。
- クッキングコース(料理教室)
- ブレッドコース(パン教室)
- ケーキコース(ケーキ教室)
クッキングコース(料理教室)
12回(有効期限18ヶ月):62,700円(税込)1回あたり5,225円~
ブレッドコース(パン教室)
6回(有効期限6ヶ月):32,670円(税込)1回あたり5,445円~
ケーキコース(ケーキ教室)
6回(有効期限8ヶ月):39,600円(税込)1回あたり6,600円~
上記の受講料に加えて、入会金として13,200円(税込)が必要となります。
詳細な料金は、ABC Cooking Studio公式サイトをご確認ください。
勧誘はある?abcクッキングのよくある質問

abcクッキングのよくある質問をまとめてみました。
- abcクッキングで勧誘は受ける?
-
abcクッキングでも激しくはないですが、勧誘は正直あります。断る勇気も必要ですが、困った時の断り方は「他の人(配偶者など)に相談します」という返事をしましょう。
- 必要な持ち物はある?
-
エプロンやタオルなどは自分で用意しておきましょう。ケーキコースでは持ち帰り用の容器があると便利ですね。
abcクッキングの口コミ・評判まとめ
今回のコラムでは「【abcクッキングの口コミ・評判】高い?安い?噂を徹底調査」をご紹介しました。
abcクッキングの口コミ・評判から分かるメリット・デメリットは、下記のとおりです。
- 〇料理教室としては一番有名
- 〇全国38都道府県にある(2022年3月現在)
- 〇お気に入りの先生を選べる
- ×1回あたり約5,000円がかかる
- ×学べるのは初級~中級レベルまで
- ×アクティブな勧誘がある
体験もできるので、是非、参加してみましょう!