1人暮らしにナッシュ弁当がまずいか美味しいか口コミを知りたい人向けです。


1人暮らしでも便利な宅配弁当で話題の 宅配弁当で話題の「ナッシュ(nosh)」。
ただ、ナッシュの宅配弁当はまずいの?美味しいの?と疑問に思う人もいるでしょう。
そこで、今回は「【ナッシュの口コミ】まずい?美味しい?一人暮らし弁当を調査」をご紹介します。
このコラムでは「ナッシュ宅配弁当の特徴」以外にも、「ナッシュ(nosh)宅配弁当の価格と送料」もお伝えしています。
ナッシュ(nosh)宅配弁当の口コミ・評判

塩分が気になる人でも食べられる「ナッシュ」を試してみようかどうかで気になりますよね。
そこで、ナッシュ(nosh)宅配弁当の口コミや評判をSNS上で調査してみました。
色々な意見があるので、届いてから後悔をしないように良い口コミだけではなく、悪い口コミも確認しておきましょう。
ナッシュの良い口コミ・良い評判
まずは、ナッシュ冷凍宅配弁当の良い口コミ・評判を調査してみました。
では、逆にナッシュの悪い口コミや悪い評判はあるのでしょうか?次にお伝えします。
ナッシュの悪い口コミ・悪い評判
ナッシュ冷凍宅配弁当の悪い口コミや悪い評判は、下記のとおりです。
ただ、ごめんなさい、上記の口コミ以外に悪い意見は見つかりませんでした。。。
今後も口コミや評判を調査していきます。
\ 初回限定300円割引 /
メニューを自分で選べる!
まずい?美味しい?ナッシュ実食レビュー

例えば、『レモン香る銀ひらすの塩焼き』をみてみましょう。

塩分量を見てみると、1.3gでした。

中身は、メインの魚と副食が3つ。男性であれば量が少ないように感じます。
食べてみると、塩分が少ないで薄味、ただ素直に美味しいと感じました。
他にも『鶏肉のカシューナッツ炒め』(塩分1.6g)も食べてみました。副食が多いので、少なく感じにくくなっています。

実際にお取り寄せして感じたのは、意外と容器が小さいこと。これなら冷蔵庫に入れやすいですね。
さらに、容器が紙なので、エコで重ねて捨てることができ、見た目にも温かみがあるので、プラスチックよりも断然こちらのほうが食欲がわきます。
\ 初回限定300円割引 /
メニューを自分で選べる!
ナッシュ(nosh)宅配弁当の特徴
ナッシュ(nosh)宅配弁当の特徴は、下記のとおりです。
- 塩分量が1食あたり2.5g以下
- 糖質量が1食あたり30g以下
- メニュー60種類以上から選べる
- 容器そのままでレンジができる
- 塩分2.0g以下メニューも検索OK
1.塩分量が1食あたり2.5g以下
1日塩分6gに抑えようと思うと、朝の塩分を少なめにすると、昼と夜でも2.5gの摂取ができます。1食の塩分量が全てのメニューで2.5g以下(メニューごとに記載あり)なので、安心して食べられます。
2.糖質量が1食あたり30g以下
減塩を気にされている方にとっては糖質も気になるところ。その点、ナッシュは糖質が1食あたり30g以下なので、糖質を制限されている方にもおすすめです。
3.メニュー60種類以上から選べる
いくら塩分が少なくても苦手な食材が入っていればガッガリしないように、ナッシュでは60種類以上のメニューから弁当を選ぶことができます。
4.容器そのままでレンジができる
弁当の蓋の左下を少し開けて、レンジで温めるだけ。容器ごと温めることができるので、食べ終わったら、そのまま捨てることができる(燃えるゴミでOK)ので楽チンです。
5. 塩分2.0g以下メニューも検索OK
1食あたりの塩分量を2.0gに抑えないといけない人は、選べるメニューの食材フィルタから【塩分】を選択できます。2.0g以下のメニューが選択しやすくなります。
ナッシュ(nosh)宅配弁当の価格と送料
公式サイトでのセット価格と送料を下記にまとめてみました。
セット数 | 価格(税込) | 送料(税込) |
---|---|---|
6食セット 8食セット 10食セット |
4,190円(1食:698円) 4,990円(1食:623円) 5,990円(1食:599円) |
836円~2,849円※ 836円~2,849円※ 836円~2,849円※ |
※送料は、セット数と地域によって異なり、詳細は公式サイトで確認をお願いします。
ナッシュは美味しいのかな?実際、どのような内容なのかな?実は、このように利用したい人がお試ししやすい割引クーポンがあります。
初回限定で誰でも300円割引が利用できます!いつ変更されるかわかりません。。。
例えば、初回購入で300円割引なら6食プランで、で3,890円(税込)で購入することができます。
しかも、回数の縛りがなく、いつでも解約できるので安心ですね。
継続利用を考えている人には少しでもお得に購入できるのは嬉しいですよね。
\ 初回限定300円割引 /
メニューを自分で選べる!
ナッシュのよくある質問

ナッシュのよくある質問をまとめてみました。
- Q.容器そのままレンジはできますか?
- Q.容器のサイズはどのくらいですか?
- Q.賞味期限はどのくらいありますか?
- Q.解約はどうすればいいですか?
Q.容器そのままレンジはできますか?
容器はレンジには対応しているので、そのまま電子レンジで温めることができます。
Q.容器のサイズはどのくらいですか?
容器サイズは、横:18cm✖縦:16.5cm✖⾼さ:4.5cmです。縦18cmは例えると、漫画のジャンプ冊子ほどです。冷凍庫内の確保をしておきましょう。
Q.賞味期限はどのくらいありますか?
メインとなる宅配弁当の賞味期限は、製造から約6ヶ月~1年間です。
Q. 解約はどうすればいいですか?
定期購入の解約は、いつでもOK!回数しばりや期間の制約ないので、問い合わせメールや下院ページから簡単に解約ができます(1回目・締め切り後は除く)。
ナッシュの口コミ・評判まとめ
今回のコラムでは「【ナッシュの口コミ】まずい?美味しい?一人暮らし弁当を調査」をご紹介しました。
ナッシュ(nosh)宅配弁当の特徴は、下記のとおりです。
- 塩分量が1食あたり2.5g以下
- 糖質量が1食あたり30g以下
- メニュー60種類以上から選べる
- 容器そのままでレンジができる
- 塩分2.0g以下メニューも検索OK
口コミや評判を見ていると、「料理につかれた時に便利」「味は美味しい」などの良い意見以外にも「冷凍庫が一杯になる」という意見も。
まずは、利用してみて美味しいかどうか、続けられるかどうかを検討しましょう。
\ 初回限定300円割引 /
メニューを自分で選べる!