成城石井やセブンイレブンのカヌレはまずいか口コミや評判を知りたい人向けです。

成城石井やセブンイレブンでもカヌレが売っているらしい。まずいのか美味しいのか口コミや評判を知りたい
フランスの伝統的なお菓子のカヌレ。人気とともに成城石井やセブンイレブンなどの販売店でもカヌレが買えるようになっています。
ただ、価格も高いので、まずいのか美味しいのか気になりますよね。
そこで、成城石井やセブンイレブンのカヌレはまずいか口コミや評判を調査してみました。
なお、すぐに成城石井やセブンイレブンのカヌレの口コミ評判を知りたい方は、こちらから読み飛ばしてくださいね。
\成城石井やセブンのカヌレはまずい?/
\通販でも買える冷凍カヌレ/
成城石井やセブンのカヌレはまずい?

成城石井やセブンのカヌレの口コミや評判を調査してみました。
成城石井のカヌレの口コミ・評判
まずは成城石井のカヌレの口コミ・評判を調査してみました。
今日のおやつ😋
— まみ@1年で-15㎏和食中心ダイエット✨ (@mami_4724) March 13, 2023
移動中にちょっと成城石井に寄り道
ミニサイズのカヌレを買ってきました😊
1個あたり脂質0.9と素晴らしい🧁
戻ってから事務員さんとコーヒー☕️のみながら頂きました💕洋酒の香りがふわっとして、美味しかった😊
前にも載せたカヌレのコンビニ比較
また載せときますね pic.twitter.com/vA5HJaiaI1
成城石井のカヌレ美味しいです?初めて食べたカヌレがパッサパサのカッチカチでカヌレ=美味しくないってなってるんだけど
— ゆさ🧸 (@m_sgjm174) March 21, 2023
朝兼昼ごはん食べて、デザートに昨日成城石井で買ってきたカヌレ食べる。洋酒が効いてて美味い #成城石井 pic.twitter.com/374DJKWEMI
— osanm (@shin_fumiko) March 11, 2023
成城石井のカヌレの口コミや評判では「お酒が効いてて美味しい」や「カサカサでまずい=美味しくない」という意見も。
セブンのカヌレの口コミ・評判
うん(*´ω`*)
— 🎎だい(-□д□-)✧🎎 (@dicekas66) March 15, 2023
どうやらセブンで買ったやつはカヌレ風の何かだったようだ
食感はファミマ、味はローソンに軍杯が上がる。但し、味に関しては、カヌレ楽しみたい人はローソン、洋菓子楽しみたい人にはファミマかな。ファミマは初心者にも食べやすい。セブンに上げる軍杯はない。
— Ryoさんの飯 (@Sweets_Ryosun) March 8, 2023
各コンビニのカヌレを食べ比べてるけど、セブンはいまいち・ローソンは見た目も食感も味も好みでリピしてる。少し硬め。ファミマのカヌレは初めて食べてるなうだけど、見た目が可愛くてやわらかく全体的に甘い、でも控えめな甘さでクセがなく食べやすいね
— 橘 吾妻 (@nekonendo) March 17, 2023
セブンイレブンのカヌレがまずいか美味しいか口コミや評判を調査したところ、ファミマやローソンのカヌレのほうが美味しいという意見が多く見つかりました。
ただ、成城石井やセブンのカヌレが美味しいかどうかはご自身で確かめてみましょう。
成城石井やセブンのカヌレの販売店

成城石井やセブンイレブンの店舗などの販売店でカヌレを購入することができます。但し、店舗の在庫やカヌレを販売していない場合も。
なお、成城石井では公式サイトからオンラインでも購入することができるので、近くに店舗がない場合はネット通販を利用してみましょう。
さらに、成城石井やセブン以外のおすすめの冷凍カヌレを次に紹介します。
通販で買える冷凍カヌレのおすすめ
ドネット通販で買える成城石井やセブン以外のおすすめの冷凍カヌレを紹介します。
クロネコパティスリーの東京カヌレ
東京カヌレは、東京下町の老舗洋菓子店から生まれたカヌレ専門店。専門店ならではのこだわりが感じられます。公式の販売店からなら味が選べるのもいいですね。

ふたば茶亭の「カヌレ」
茨城県のいわきにある「ふたば茶亭」のカヌレ。販売店はカヌレ以外にもマカロンも人気です。

北海道 二段階熟成カヌレ
株式会社丸市岡田商店のスイーツショップ「メルカードスイーツまる」が販売する北海道で作られたカヌレ。牛乳、卵、砂糖、小麦粉、バターの材料すべてが北海道産なのが特徴です。
冷凍の東京カヌレの美味しい食べ方

冷凍カヌレの美味しい食べ方は、まず約2時間かけて自然解凍をします。ここでレンジなどで温めると風味が落ちることも。
さらに、自然解凍後にオーブントースターで少し焼くとより焼き立てのカヌレ本来のしっとり感とサクサク感が楽しめます。
なかにはカヌレは凍らせることで風味が増し、食感が変化するため、そのまま凍った状態で食べる方法も。
どの方法でもカヌレを美味しく食べることができるので、色々な食べ方を試してみましょう。
カヌレのよくある質問

カヌレのよくある質問をまとめてみました。
そもそも、カヌレとは?
カヌレは、フランスのボルドー地方が発祥とされており、現在ではフランス全土や世界中で愛されている洋菓子のひとつです。
主にカヌレに使用されている材料は、小麦粉、卵、バター、砂糖、バニラビーンズ、そしてリキュール(一般的にはラム酒)です。リキュールといっても焼いているので、アルコール風味だけが残っています。
カヌレに合う飲み物は何?
カヌレにはコーヒーや紅茶、ホットチョコレートなどの温かい飲み物がよく合います。フランスではワインと共に食べることもあります。おしゃれですね。
まとめ
今回のコラムでは「【カヌレはまずい?美味しい?】成城石井やセブンの口コミ評判」を紹介しました。
成城石井やセブンのカヌレはまずいという意見もありますが、好みによるかもしれません。
実際に食べてみないと分からないので、店舗で購入してみましょう。
なお、通販で買えるカヌレを探しているなら、ポイントが付く&貯められるAmazonや楽天でも販売されています。
>>>楽天でカヌレを探す