グリーンスプーンの価格が高いかどうか知りたい人向けです。


色々と調べていると、グリーンスプーンは高い!と感じている人が多いことが分かります。
でも、そんなに高くてもグリーンスプーンが人気なのには理由があるはず!と思う人もいるでしょう。
そこで、今回は「【グリーンスプーンの価格は高い?】1000円でも人気の理由」をご紹介します。
このコラムでは「なぜグリーンスプーンの価格が高くても人気?」以外にも「グリーンスプーンの送料」もお伝えしています。
本当に高い?グリーンスプーンの価格と送料

グリーンスプーンには、単品とサブスク(定期便)の2つのプランがあります。
グリーンスプーンの単品プラン価格
単品プランの場合は、お届けする地域・エリアによって送料が変わるので、東京を例に試算してみました。
プラン | 1個料金(税込) | 料金(税込) | 送料(税込) | 合計金額(税込) |
---|---|---|---|---|
単品4個 | 1,026円 | 4,104円 | 935円(東京) | 5,039円 |
単品8個 | 999円 | 7,992円 | 1,045円(東京) | 9,037円 |
グリーンスプーンの定期便プラン価格
プラン | 1個料金(税込) | 月額料金(税込) | 送料(税込) | 合計金額(税込) |
---|---|---|---|---|
毎月8個 | 972円/個 | 7,776円/月 | 715円※ | 8,491円 |
毎月12個 | 945円/個 | 11,340円/月 | 715円※ | 12,055円 |
毎月20個 | 907円/個 | 18,140円/月 | 715円※ | 18,855円 |
※北海道・沖縄を除く全国一律。
\ 1食分の食事の代わりに /
まずは、お試しから!
ここで、気になるのがグリーンスプーンの送料です。次に、プラン/地域別の送料をまとめてみました。
配送料金は?グリーンスプーンの送料一覧
グリーンスプーンの送料は、単品プランと定期プランで異なります。
グリーンスプーンの定期プランの送料まとめ
プラン/地域 | 月8個 | 月12個 | 月20個 |
---|---|---|---|
全国(下記除く) | 715円(税込) | 715円(税込) | 715円(税込) |
北海道 | 1,364円(税込) | 1,386円(税込) | 1,386円(税込) |
沖縄 | 1,474円(税込) | 1,936円(税込) | 1,936円(税込) |
グリーンスプーンの単品プランの送料まとめ
プラン/地域 | 単品4個 | 単品8個 |
---|---|---|
北海道 | 1,804円(税込) | 1,914円(税込) |
北東北 | 1,155円(税込) | 1,265円(税込) |
南東北 | 1,045円(税込) | 1,155円(税込) |
関東 | 935円(税込) | 1,045円(税込) |
信越 | 935円(税込) | 1,045円(税込) |
北陸 | 880円(税込) | 990円(税込) |
中部 | 880円(税込) | 990円(税込) |
関西 | 880円(税込) | 990円(税込) |
中国 | 880円(税込) | 990円(税込) |
四国 | 880円(税込) | 990円(税込) |
九州 | 935円(税込) | 1,045円(税込) |
沖縄 | 1,474円(税込) | 2,024円(税込) |
これでグリーンスプーンの価格は、約1,000円に加えて送料がかかることは分かった。でも、なぜ人気なの?と疑問に思いますよね。次に、その理由をお伝えします。
なぜグリーンスプーンの価格が高くても人気?

結論は、グリーンスプーンは主食の付け合わせではなく、1食分として考えられていることが高くても人気の理由です。
料金プランでご紹介したとおり、1個900円~1,000円ほどもするグリーンスプーンですが、人気になっています。
グリーンスプーンのメリットは、下記のとおりです。
野菜不足も解消できて美味しい
野菜が豊富に入っているので、日頃から野菜不足を感じている人にとってレンジでできるのは助かるという意見も。しかも、美味しいという意見が多いのも特徴です。
夜食にするならコスパがよくなる
1個あたりの価格が高いので、毎日食べるというのも結構しんどい。そのような場合は、夜食として食べましょう。
カロリーが低いので食べても安心
野菜スープなので、1個あたりの内容量が200gでカロリーが約100Kcalと低いのが魅力。カロリーを気にしている方に向いています。
芸能人や有名人も愛用している
グリーンスプーンですが、多くの芸能人や有名人にも人気があることで知られています。
例えば、フワちゃんや指原莉乃さん、Vtuberのシスター・クレアさんもグリーンスプーンを利用しています。
1食として十分な量と質がある
実は、グリーンスプーンが人気の理由として1食分の代わりになることです。内容量も約200gな上にカロリーも約200Kcal。
つまり、1食分の代わりになるので野菜が摂れるコスパを考えると決して高く感じにくくなります。
\ 1食分の食事の代わりに /
まずは、お試しから!
グリーンスプーンのよくある質問

グリーンスプーンのよくある質問をまとめてみました。
- Q.カップそのままでレンジはできますか?
- Q.カップのサイズはどのくらいですか?
- Q.解約に解約金はかかりますか?
- Q.単品と定期プランにどちらがいい?
Q.カップそのままでレンジはできますか?
カップもパウチもレンジには対応していないので、耐熱容器に移し替えてレンジを使用しましょう。
Q.カップのサイズはどのくらいですか?
カップのサイズは、高さ10cm、直径15cmです。パウチは縦15cm・横20cm・厚さ4cmで、厚さはカップと比べると1/3になっています。

Q.解約に解約金はかかりますか?
他の定期購入のように回数縛りがないので、解約金がかかりません。但し、締切日が設定されているので、それを過ぎると商品が届いてしまいます。

- Q.単品と定期プランにどちらがいい?
継続して楽しみたいなら価格がお得になる定期プランです。さらに、継続期間によってスペシャル特典ももらうことができます。

グリーンスプーンの価格まとめ
今回のコラムでは「【グリーンスプーンの価格は高い?】1000円でも人気の理由」をご紹介しました。
グリーンスプーンのメリットは、下記のとおりです。
- 野菜不足も解消できて美味しい
- 夜食にするならコスパがよくなる
- カロリーが低いので食べても安心
- 芸能人や有名人も愛用している
- 1食として十分な量と質がある
グリーンスプーンは1個1,000円なので、なかには高い!と感じる人もいるでしょう。
ただ、美味しい上にカロリーも少ないので、夜食の代わりや1食分と考えるとコスパがいいといえます。
まずは、実際に自分で試してみてから判断することをおすすめします。
\ 1食分の食事の代わりに /
まずは、お試しから!
グリーンスプーンの評価については、下記のコラムもご覧ください。
