
伊達のくら大トロ牛タンの口コミ・評判を知りたい
近年、需要の高まりとともに人気になっているのが、牛タン。特に価格が安い牛タンが求められています。
そんな中、エガちゃんねるでも紹介されたのが、伊達のくら大トロ牛タン。

見ているだけで美味しそうに見えますよね。でも、本当に伊達のくら大トロ牛タンは美味しいの?と不安にもなります。
そこで、今回は伊達のくら大トロ牛タンがまずいのか、口コミや評判、実食して調査してみました。
伊達のくら牛タンの厚みだけを見ても、食べる価値があることが分かります!
なお、すぐに伊達のくらの牛タンを食べてみたい方は、公式サイトから購入してみましょう。
\全品なんと送料無料/
※沖縄への発送は別途送料要
なお、すぐに伊達のくら牛タンはまずいのかや、伊達のくらの牛タンの価格や送料を知りたい方は、こちらから読み飛ばしてくださいね。
伊達のくら大トロ牛タンはまずい?【実食】

実際に伊達のくら大トロ牛タンを取り寄せて、まずいのか美味しいのか検証してみました。
味噌味(写真左)と塩味(写真右)の2種類があります。

今回は、塩味150g(5枚)と味噌味150g(5枚)ずつ実食してみました。
塩味
まずは、塩味から。


牛タンは写真のとおり、かなり分厚いです。普段は薄い牛タンばかりなので驚きました。そして、むちゃくちゃ柔らかくて塩味はほんのり程度。
これに岩塩とレモンを揃えれば美味しさがより引き立ちます。150gは少ないと思っていましたが、1人なら十分です。御飯も進みますね。
価格が高いから迷っている方は、一度は食べてみるのをおすすめします。自分へご褒美やプレゼントとしても最適。またお取り寄せしたいという一品でした。
結論、伊達のくら大トロ牛タンがまずいわけがありませんが、美味しくて満足です。
味噌味
次に、味噌味。


味噌味は、塩味と違ってしっとりした味です。といっても味噌の風味が牛タンの旨味を邪魔しているわけでなく食べられます。
個人的には味噌味よりも塩味のほうが牛タン本来の風味を感じられるかな、と思いますが、好みですね。
では、実際に伊達のくら牛タンの口コミ・評判はどうなのでしょうか。
伊達のくら牛タンの口コミ・評判

伊達のくら大トロ牛タンの口コミや評判を調査してみました。
良い口コミ・良い評判
さらに伊達のくらの口コミ評判をみてみる
悪い口コミ・悪い評判
すいません。本当に伊達のくら牛タンの悪い口コミ評判は見つかりませんでした。
正直、伊達のくらの牛タンはまずいや、固いなどの意見が見つかると思っていました。それだけ評判が高いということなのでしょう。
じゃあ、試してみたいと思ったら、伊達のくら公式サイトからどうぞ。Amazo Payが使えるので、個人情報の登録が不要で簡単ですね。
\全品なんと送料無料/
※沖縄への発送は別途送料要
では、気になる伊達のくら大トロ牛タンの内容量や価格はどうなのでしょうか。次に紹介します。
伊達のくら大トロ牛タンの商品内容
伊達のくら大トロ牛タンの商品内容を紹介します。

内容量/サイズ(枚数)と価格
伊達のくら大トロ牛タンには「塩味」と「味噌味」2種類の味があります。

それぞれ味ごとの伊達のくら大トロ牛タンの内容量(サイズ)と価格は、下記の表のとおりです。味の組み合わせもできます。
内容量/サイズ(枚数) | 価格(税込) |
---|---|
150g(1人前/牛タン約5枚) | 3,380円 |
300g(2人前/牛タン約10枚) | 6,280円 |
450g(3人前/牛タン約15枚) | 8,980円 |
600g(4人前/牛タン約20枚) | 10,980円 |
750g(5人前/牛タン約25枚) | 12,480円 |
900g(6人前/牛タン約30枚) | 13,980円 |
1050g (7人前/牛タン約35枚) | 15,480円 |
1200g(8人前/牛タン約40枚) | 16,980円 |
1350g (9人前/牛タン約45枚) | 18,480円 |
1500g(10人前/牛タン約50枚) | 19,980円 |
送料
伊達のくら大トロ牛タンの商品は全て送料無料です(沖縄を除く)。
支払い方法
伊達のくら大トロ牛タンの支払い方法は、クレジットカードの他、SHOP PAY・Amazon Pay・Google Pay・代引きが利用できます。
例えば、Amazon PayやGoogle Payなら、個人情報の登録が不要で簡単に購入できますね。
これで伊達のくら大トロ牛タンの価格は分かった。じゃあ、一度、試してみようと思ったら公式サイトから注文してみましょう。お得な情報がGETできるかも!?
\全品なんと送料無料/
※沖縄への発送は別途送料要
伊達のくら牛タンの販売店・店舗

伊達のくら牛タンの主な販売店は、下記のとおりです。
店名 | 住所 |
---|---|
仙台東口本店 | 仙台市宮城野区榴岡2-3-16 1F |
人形町店 | 東京都中央区日本橋人形町2-6-1 |
茅場町店 | 東京都中央区日本橋茅場町2-6-8 |
さらに、伊達のくら牛タンはAmazonや楽天などの通販サイトでも購入することができます。

ただ、公式サイトでは【訳あり】牛タンなどを購入できることがあるので、併せて買うならお得になることも。まずは、公式サイトをチェックしてみましょう。
\全品なんと送料無料/
※沖縄への発送は別途送料要
伊達のくら牛タンのメリットとデメリット

最後に伊達のくら牛タンの口コミや評判、実食をしてみてメリットとデメリットをまとめてみました。
メリット | デメリット |
---|---|
何よりも美味しいのが魅力 厚みがあり食べ応えがある 150gでも十分な内容量 | 1枚あたり約700円と高い 冷凍なので解凍が手間 |
メリット
伊達のくらの大トロ牛タンは厚みがあって食べ応えもあり、何よりも美味しいのが一番のメリット。
今回は150g(5枚)は少ないかなと思っていましたが、1人前なら味わうのに十分な量でした。
もちろん150gでは足りないと感じる人もいるので、150gごとに内容量を増やして注文もできます。
デメリット
ただ、デメリットとしては150gで約3,680円(税込/送料込)なので、1枚あたり約700円と考えるとが価格が高いと感じる方も。
一般的なスーパーでも厚切りの牛タンは1枚で約400~500円はするので、極端に高いというわけでありません。
個人的には忘れらない味と厚みの歯ごたえなので、自分へのご褒美、知り合いや家族へのプレゼントにおすすめです。
また、解凍は自然解凍がおすすめなので、食べる前日に冷凍庫から冷蔵に移しておきましょう。
伊達のくら牛タンのよくある質問

伊達のくら牛タンのよくある質問をまとめてみました。
伊達のくら牛タンの焼き方は?
まず、前日から冷蔵庫に移して解凍されてしておきます。急ぎの場合は流水に約10分ほど浸すと解凍できます。当日、強火で1分焼き、裏返して30秒ほど焼きます。
伊達のくら牛タンの賞味期限は?
伊達のくら大トロ牛タンの賞味期限は、製造から約6ヶ月間です。
伊達のくら牛タンの保存方法は?
伊達のくら大トロ牛タンの保存方法は、冷凍保存です。
伊達のくら牛タンの”ふるさと納税”は?
伊達のくら牛タンは”ふるさと納税”は対象です。
伊達のくらのホルモンは評判は?
伊達のくらは牛タン以外にもホルモンの”もつ鍋”も評判が高いですね。うちホルです。
こちらのプリプリした”もつ鍋”も伊達のくら公式サイトで購入することができます。
伊達のくら牛タンの評判まとめ
今回のコラムでは「【伊達のくら大トロ牛タンはまずい?】口コミ評判を実食検証」を紹介しました。
結論としては、伊達のくら大トロ牛タンの評判では良い口コミが目立ちました。実際にお取り寄せして食べてみましたが、肉厚で申し分なし!
ただ、実際に自分で食べてみないと分からないですよね。是非、一度、試してみましょう。