ビオマルシェが一人暮らしにおすすめか口コミや評判を知りたい人向けです。

1人暮らしに便利なオーガニック野菜のビオマルシェを利用してみたい。口コミや評判はどうなのかな。
有機JAS認定を受けた野菜を扱う野菜宅配サービスとして人気なのが、ビオマルシェ。

JASは、有機食品に適合した生産が行われていることを農林水産省が認証する事業者の証。
そんなオーガニックの野菜に興味を持たれている小さな子どもさんを持つ親御さんも多いと思います。
そこで、今回はビオマルシェの口コミや評判を調査してみました。
なお、実際にどのような野菜が届くかを知りたい方は、コチラへ読み飛ばしてくださいね。
\ 有機野菜のお試し税込み1,500円 /
送料無料&年会費不要!
ビオマルシェの口コミ・評判|2023年版

ビオマルシェの口コミや評判を調査してみました。
ビオマルシェの良い口コミ・評判
まずは、ビオマルシェの良い口コミ・評判を調査してみました。
さらに良い口コミ・評判をみてみる
ビオマルシェの良い口コミや評判をまとめてみました。
- 全てJAS有機野菜なので安心できる
- お試しセットが送料込みで1,500円
- 産地や調理法の書かれた用紙がある
では、逆にビオマルシェの悪い口コミ・評判はあるのでしょうか?次に、ご紹介します。
ビオマルシェの悪い口コミ・評判
次に、気になるビオマルシェの悪い口コミ・評判を調査してみました。
ごめんなさい、上記以外に本当に悪い口コミ・評判が見つかりませんでした。。。
今後もビオマルシェの悪い口コミ・評判を調査して随時更新していきます。
実際にどのような有機野菜が届くか気になる方は、まずはお試しをしてみましょう。お試しは入会金や年会費は不要です。
\ 有機野菜のお試し税込み1,500円 /
送料無料&年会費不要!
一人暮らし向き?ビオマルシェお試し検証

今回、一人暮らしで使える量のビオマルシェの多彩セットをお試ししてみました。
届いた野菜セット内容は、以下の8点でした。
- 小松菜
- ニラ
- ミニトマト
- ピーマン
- えのき
- たまねぎ
- 金時芋
- 長芋
上記に加えて、野菜の紹介文やパンフレットも一緒に入っていました。では、それぞれの野菜たちをみていきましょう。
小松菜:島根県産

ニラ:高知県産

ミニトマト:長野県産

ピーマン:長崎県産

えのき:長野県産

たまねぎ:北海道産

金時芋:香川県産

長芋:青森県産

野菜の種類としては8種類、ヤマト宅急便のクール便で届きました。野菜がつぶれないように大きな箱に入っていますね。
次回、継続して注文する際に自社便エリアであれば、配送方法を選択できるようになります。
実際にビオマルシェの野菜セットで届いた量は一人暮らしにちょうどいい感じでした。
もちろん、サイズによって入っている野菜の量が違うので、家族で利用したという人は色々セットが選びやすいのも魅力です。
ただ、気になるのが値段でしょうか。次に、ビオマルシェ野菜セットの価格と送料をお伝えします。
\ 有機野菜のお試し税込み1,500円 /
送料無料&年会費不要!
ビオマルシェ野菜セットの値段と送料
ビオマルシェ野菜セットの値段と送料は、以下のとおりです。
ビオマルシェ野菜セットの値段

ただ、野菜だけの宅配になると下記の多彩セットになります。
- 多菜セット(8~10品):2,808円
ビオマルシェ野菜セットの送料
ビオマルシェの配送は「自社便」と「ヤマト宅急便」の2つです。
自社便コースの対象エリアと料金
野菜セットの価格は送料込みになっております。注文金額・数量・温度帯に関係なく、送料は一定です。
自社便の対象エリアかどうかは、公式サイト有機野菜の宅配 ビオ・マルシェで左にある「ご利用ガイド」から郵便番号を入力する分かります。
自社便の場合は、週1回、決まった曜日にスタッフが専用車で配達し、不在時は玄関前・宅配ボックスに納品します。但し、再配達ができません。
再配達がないので、オートロックのマンションで宅配ボックスがない場合はヤマト宅急便を利用しましょう。
ヤマト宅急便コース
配達エリアや温度帯などによって異なりますが、野菜セットを注文すれば380円(税込)から。北海道や沖縄県は、別途追加料金が発生します。
- 3,240円未満:495円(税込)
- 3,240円以上:380円(税込)
野菜セットを注文せずに単品での購入だと送料が1,000円以上することも。野菜セットと組み合わせを注文するのがお得です。
まずは、お試し野菜セットを利用してみましょう。
\ 有機野菜のお試し税込み1,500円 /
送料無料&年会費不要!
ビオマルシェのメリットとデメリット

ビオマルシェの口コミや評判、特徴から分かったメリットとデメリットは、下記のとおりです。
メリット | デメリット |
---|---|
全てオーガニック野菜 お試しは送料込みで1500円 | 年会費(5,500円)が必要 野菜の種類が限られる |
ビオマルシェ野菜セットのメリットは、なんと言っても全てオーガニック野菜であること。JAS規格の新鮮な野菜が届きます。但し、有機野菜はどうしても種類が限られてしまいますね。
しかも、お試し野菜セットは送料込みの1,500円とかなりお得。
デメリットの年会費(通常5,500円税込)は、お試し野菜セットで気に入って継続する方のみ発生します。但し、初年度キャンペーンを実施していることも。
まずは、お試し野菜セットを利用してみましょう。
\ 有機野菜のお試し税込み1,500円 /
ビオマルシェ野菜宅配がおすすめな人

今まで紹介した内容を考慮すると、ビオマルシェの野菜宅配サービスがおすすめな人は下記のとおりです。
- 全て有機野菜のサービスを選びたい
- 1,500円税込&送料無料でお試ししたい
- 自社便エリアだと送料が無料になる

一人暮らしで使う有機野菜の宅配ならビオマルシェで決まりです。
これでビオマルシェの特徴やメリットとデメリットは分かった。じゃあ、試してみようと思った方はビオ・マルシェ公式サイトからどうぞ。
ビオマルシェのよくある質問

ビオマルシェのよくある質問をまとめてみました。
ビオマルシェの店舗はある?
ビオマルシェには、京阪グループ取り扱い店舗があります。
ビオマルシェの解約や退会は?
ビオマルシェの解約や退会は、問い合わせ先へ電話やメールにて連絡して行います。配送の締め切りもあるので注意しましょう。なお、年度の途中で解約しても違約金等は発生しません。
ビオマルシェの運営会社は?
ビオマルシェの運営会社は、株式会社ビオ・マ―ケットです。
運営会社 | 株式会社ビオ・マ―ケット |
設立 | 1983年8月1日 |
住所(本社) | 〒561-0841 大阪府豊中市名神口1-8-1 |
電話番号 | 06-6866-1583 |
問い合わせ先 | info@biomarche.jp |
ビオマルシェの口コミ・評判まとめ
今回のコラムでは「【ビオマルシェは一人暮らし向き?】口コミや評判を徹底検証」をご紹介しました。
ビオ・マルシェの口コミや評判をまとめると、価格は高いものの全て有機野菜(オーガニック)を扱う野菜宅配サービスは少ないので利用しているという意見がありました。
確かに価格は高いですが、オーガニックと考えると簡単に手に入れることができるので便利ですよね。
ただ、どんな野菜が届くかは毎回違うので、まずはお試ししてみましょう。お試し野菜宅配が送料込みで1,500円(税込)ならお得です!
\ 有機野菜のお試し税込み1,500円 /
送料無料&年会費不要!